仕事によって太る痩せるがある?
イメージとして体を動かす仕事は痩せやすい。体力仕事は痩せる と思っている方が多いのではないでしょうか。
確かに身体を沢山動かしているということはエネルギー消費が多くなるのでドンドン痩せていくイメージはあります。
仕事をしながら痩せれるなんてすごく理想的です。
それに比べ デスクワークやずっと ただ立ちっぱなし などは動くことも少ない為太りやすいイメージ。
実際のところはどうなのでしょうか。
体力仕事の注意点
看護師さんといっても すべての人を指しているわけではありません。
ここでいう看護師さんは介護士さんのように人を持ち上げたり力仕事をしている方です。
例えば個人クリニックなどで医師のお手伝いをしている方ではなく、身体を資本に走り回っていたり重いものを持ち上げるような仕事をしている方のお話になります。
このほかの仕事でも【エステティシャン】や【マッサージ師さん】なども当てはまります。
力を使ってお仕事をしている方は皆 痩せているでしょうか。
どういった傾向があるのか理解しておくことができれば実際に自分がそういった仕事をしてしていても気を付けることができるはずです。
身体を動かしてはいるが内容が違う
確かに身体を動かせば代謝は上がりエネルギー消費も増えます。
一見 痩せそうに感じますが、ここで肝心なのは有酸素運動ではないということ。
どちらかといえば物を持ち上げたり力を入れてマッサージをしたり、人を持ち上げたりと瞬時に力を入れるようなものです。
これは逆に筋トレのような無酸素運動に該当するため脂肪を燃焼していくような運動とは異なります。
仮に脂肪燃焼を求めるとしたら例えば歩いているときに姿勢を意識して早歩きをしたり階段を使って上り下りをしたりと日常的に意識していく必要があります。
【太もも】筋肉を鍛えるだけでは美脚になれない
続きを見る
疲労での身体の むくみ
しっかりと疲労を取っておかなければ むくみ にもつながります。
脚の むくみ は感じやすく誰もが気づくことですが、力仕事をしていることで起こりやすいのが腕や背中のむくみになります。
特に二の腕はむくみからセルライトが付き落ちにくい状態になります。
運動をした後にストレッチや入浴をしっかりと行わなければ、疲労感や筋肉のはり が残りだるく むくんでしまいます。
運動後にだるさが残るという方はストレッチ不足が考えられます。
その為、仕事で筋肉を使うという方は疲労を取るということを きちんと行っていないと、ドンドンむくみ 脂肪に絡みつき セルライト になってしまう可能性が高くなります。
一番 その可能性が高い部分が立ち仕事で使う脚と上半身の脇のリンパ付近 背中や二の腕です。
疲労で太りやすい場所がわかっていれば対処もしやすいはずです。肩甲骨 周りや腕のストレッチは毎日欠かさず行いましょう。
フォームローラーを使って【筋膜リリース】をすると簡単に痩せる理由
続きを見る
上半身太りになりやすい
先ほども お話ししたように疲れがたまると肩こりが起きます。すると猫背になり内側に丸まることで姿勢が悪くなり固まってきます。
筋肉が なかなか動かされず、水分 老廃物が蓄積し厚みのある上半身になってきてしまうというわけです。
脇のリンパがつまるため二の腕はムチムチになり鎖骨もなくなります。
さらに猫背になることで二の腕の後ろの筋肉【上腕三頭筋】が使われなくなるため二の腕の振袖部分が下へとたるんできてしまうのです。
他にも身体が猫背になることで内臓が下がりお腹がポッコリしてきたり腰痛があることで腰に脂肪がつきやすくなる可能性も非常に高くなります。
その為上半身が太りやすくなっていくのです。
肩こりがひどくなり顔が老け込む
猫背に関係してくるトラブルでもう一つ大切なものがあります。それは顔のたるみです。
身体と顔は関係ないでしょ?と思われがちですが、実は肩首にある僧帽筋が顔の筋肉を間接的に支えています。
そのため疲労がたまりコリがひどくなると顔も むくみ 大きくなったり たるみ 疲れた顔になってきてしまうのです。
油断してはいけません。しっかりと姿勢を意識し空いた時間はこまめにストレッチをしてください。
高校生も【顔のたるみ】は起こる!?簡単たるみの改善方法
続きを見る
夜勤太り
介護士さんや看護師さんに限りますが注意しなければいけないのが【夜勤太り】です。
なぜ夜勤は 太りやすくなるのか。夜勤業務をしていると就寝時間はバラバラで睡眠時間も不規則になりがちです。
また食事内容や食事時間も不規則になりやすくなります。
すると自律神経のバランスがみだれ食事の量を抑える事ができなくなり、食べても食べてもお腹が空いてしまう。
睡眠がしっかりととれていないことで成長ホルモンの分泌がへり脂肪燃焼効果、代謝が落ちてしまうことにもつながります。
するとドンドン太り夜勤太りというものが出来上がってしまうのです。
生活リズムが崩れるとストレスもたまりやすく肉体的な疲労よりも精神的な疲労につながり代謝が下がってしまうというわけです。
【むくみ・デカ尻・猫背】デスクワークが太る4つの原因
続きを見る